今回はこの「固定資産の買替え」について解説します。
固定資産の買替えは簿記2級の試験範囲となります。
固定資産の買替えとは?
今まで使用していた固定資産が古くなり下取りに出し、新しい固定資産を購入することを「固定資産の買替え」といいます。
つまり固定資産の買替えは「購入」と「売却」を同時に行うことになります。
固定資産の「購入額」と「売却額」の差額が「支払額」となります。
支払額を後日支払う場合は「未払金」になります。
買掛金ではないので注意しましょう。
では次に具体的な仕訳方法について解説します。
固定資産の買替えの仕訳方法
固定資産の買替えの手順は下記のようになります。
- 旧固定資産の売却の仕訳
- 新固定資産に購入の仕訳
- 売却額と購入額を相殺させて、上記の2つの仕訳を合算する
期首・期中で買い替えた場合の2パターンで解説します。
期首の場合
(解答)
①旧機械の売却
未収入金 | 120,000 | / | 機械 | 300,000 |
機械減価償却累計額 | 100,000 | / | ||
固定資産売却損 | 80,000 | / |
下取り金額120,000円が売却額となり、貸借差額80,000は固定資産売却損になります。
②新資産の購入
機械 | 350,000 | / | 未払金 | 350,000 |
③上記2つの仕訳を合算
機械 | 350,000 | / | 機械 | 300,000 |
機械減価償却累計額 | 100,000 | / | 未払金 | 230,000 |
固定資産売却損 | 80,000 | / |
未収入金120,000円と未払金350,000円が両建てになっているので相殺します。
未払金350,000-未収入金120,000=230,000
仕訳を合算させた後、貸借の金額が一致しているか確認しましょう。
一致していなければ計算ミスの可能性が高いです。
本例題だと貸借530,000円で一致してます。
期中の場合
(解答)
①旧機械の売却
未収入金 | 180,000 | / | 機械 | 300,000 |
機械減価償却累計額 | 100,000 | / | 固定資産売却益 | 5,000 |
減価償却費 | 25,000 | / |
当期X2年4-8月の減価償却費
→300,000÷5年×5ヶ月/12=25,000
下取り金額180,000円が売却額となり、貸借差額5,000は固定資産売却益になります。
②新資産の購入
機械 | 350,000 | / | 未払金 | 350,000 |
③上記2つの仕訳を合算
機械 | 350,000 | / | 機械 | 300,000 |
機械減価償却累計額 | 100,000 | / | 固定資産売却益 | 5,000 |
減価償却費 | 25,000 | / | 未払金 | 170,000 |
未収入金180,000円と未払金350,000円が両建てになっているので相殺します。
未払金350,000-未収入金180,000=170,000
期中の買替えは売却時の当期の減価償却費の計算を忘れないようにしましょう。
まとめ
今回は固定資産の買替えについて解説しました。
「購入」と「売却」を同時に行うだけなので難しくありませんが計算ミスには注意が必要です。
慣れないうちは、上記の例題のように「購入」と「売却」の仕訳をそれぞれ記入し合算する方法で解くようにしましょう。
コメント